沖縄県には160の島があり、そのうち沖縄本島、宮古島、石垣島、西表島などの49の島に人が住んでいます。最東端から最西端までは約1,000 km、最北端から最南端までは約400kmと、広大な県域を持ちます。
気候は大部分の地域で亜熱帯に属し、1年を通じて温かく、1年の平均気温は22.7度です。また、台風の通り道であることから、台風が非常に多く、特に7〜9月に集中しており、大きな被害も少なくありません。
日本唯一の熱帯・亜熱帯性気候を生かし、マンゴー等のトロピカルフルーツや、サトウキビ、ゴーヤーといった農作物が生産されています。また、クルマエビやシャコガイ、ヤイトハタ、ハマフエフキなどの養殖も盛んです。因みに沖縄のモズクは、全国の生産の9割を占めています。
産業では植物資源を燃料に充てようというバイオエタノールが脚光を浴び、沖縄県が主な産出のサトウキビが選択肢の一つとして注目されています。
沖縄は日本有数の観光県であり、毎年600万人を超える観光客が訪れ、経済的に沖縄県全体の経済を支える大きな柱のひとつとなっています。
県の木 リュウキュウマツ
県の花 デイゴ
県の鳥 ノグチゲラ
沖縄県の市町村&詳細はこちら
沖縄県ランキングデータ
項目 | 全国ランキング | 詳細 |
面積(平成21年) | 43位 | 2,276(単位:平方キロメートル) |
*日本総面積の約0.60% | ||
市区町村数(平成22年) | 15位 | 41の市町村 |
*11市 11町 19村 | ||
人口(平成20年) | 30位 | 1,391,215人 |
*男684,806人 女706,409人 | ||
世帯数(平成20年) | 30位 | 541444 |
県民総生産(実質)(平成19年) | 38位 | 3,895,683(単位:100万円) |
*平成12年連鎖価格 | ||
農家数(平成17年) | 43位 | 17,153(専業7,814 兼業9,339) |
農家人口(平成17年) | 45位 | 55,000人 |
耕地面積(平成21年) | 35位 | 39,100(単位 ヘクタール) |
*耕地率17.2% | ||
林業経営体数(平成17年) | 47位 | 16 |
漁業経営組織体数(平成20年) | 17位 | 2801 |
指定漁港数(平成20年) | 13位 | 88 |
漁業部門別漁獲量(平成19年) | 33位 | 海面漁業17(単位:1,000トン) |
建設工事受注 業者所在受注高 平成21年4月〜22年3月分 | 36位 | 231,496(単位:百万円) |