各テーマをクリックすると都道府県別ランキングページに移ります






都道府県別 一般病院数ランキング


全国で人口に対して一般病院の多い都道府県は?

人口10万人当たりの一般病院数、全国1位は高知県で16.4施設です。
下位の愛知県、神奈川県は人口の多さから実質的な病院数は多く、人口140万弱の滋賀県は病院の数が少ないと言えるでしょう。

*医師又は歯科医師が,医業又は歯科医業を行う場所であって,20人以上の患者を入院させるための施設を有するものです。

全国 一般病院数ランキング一覧(2011年公表)
都道府県別 一般病院数
(人口10万人当たり) 単位(施設)
ランキング 年 度 2008
都道府県 指 標 値
全国平均値 7.1


1 高知県 16.4
2 鹿児島県 13.7
3 徳島県 13.1
4 大分県 11.7
5 宮崎県 11.4
6 佐賀県 11.2
7 熊本県 9.8
8 北海道 9.5
9 長崎県 9.5
10 愛媛県 9.1
11 香川県 8.6
12 富山県 8.5
13 岡山県 8.3
14 福井県 8.2
15 和歌山県 8.1
16 山口県 8.1
17 福岡県 8.1
18 広島県 7.8
19 石川県 7.6
20 鳥取県 6.9
21 島根県 6.9
22 青森県 6.5
23 群馬県 6.3
24 京都府 6.3
25 岩手県 6.1
26 山梨県 6
27 福島県 5.9
28 沖縄県 5.9
29 茨城県 5.8
30 大阪府 5.7
31 兵庫県 5.7
32 秋田県 5.6
33 長野県 5.6
34 宮城県 5.1
35 三重県 5.1
36 奈良県 5.1
37 新潟県 4.9
38 山形県 4.8
39 栃木県 4.7
40 東京都 4.6
41 埼玉県 4.3
42 岐阜県 4.3
43 千葉県 4.1
44 静岡県 4
45 愛知県 4
46 滋賀県 3.8
47 神奈川県 3.4
資料源 厚生労働省大臣官房統計情報部
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。