都道府県別 国公私立中学校 数学Aの全国学力ランキング、全国1位は福井県、最下位は沖縄県
中学生 全国学力テストとは
中学生3学年を対象に、全国で実施した国公私立の中学校、10,184校の生徒1,070,187人を対象に調査しています。また、平均正答率は平均正答数を百分率で表示しています。
中学生学力テスト 数学Aの問題
中学校数学A 基礎的・基本的な知識・技能が身に付いているかどうかをみる問題
1 分数の乗法の計算・正の数と負の数とその計算
2 文字式の計算とその利用
3 方程式の解き方とその利用
4 拡大図・角の二等分線の作図・回転移動
5 空間図形
6 平面図形の基本的な性質
7 証明の根拠・図形の性質を記号で表すこと
8 証明の必要性と意味
9 関数の意味
10 点の座標・比例と反比例の表・式・グラフ
11 一次関数の式と表
12 一次関数の利用
13 二元一次方程式のグラフ
14 平均値の意味・ヒストグラム
15 確率の意味と求め方
2013年 都道府県別 国公私立中学校 数学Aの全国学力ランキング
都道府県別、数学Aの全国学力ランキングの結果です。
数学Aの学力テスト、全国平均は64.3 %でした。全国1位は福井県で69.9 %です。2位秋田県、3位石川県と続きます。下位では45位岩手県、46位高知県、47位沖縄県でした。国公私立別では、公立の平均正答率63.7%、国立の平均正答率84.9%、私立の平均正答率77.0%となります。
中学校 全国学力テスト 都道府県ランキング 2013年 (国公私立) | |||||
数学A 36問 | |||||
順位 | 都道府県 | 平均正答数 | 平均正答率 % | 実施学校数 | 実施児童数 |
全国 | 23.1 | 64.3 | 10184 | 1070833 | |
1 | 福井県 | 25.2 | 69.9 | 80 | 7509 |
2 | 秋田県 | 24.8 | 68.9 | 122 | 8716 |
3 | 石川県 | 24 | 66.6 | 93 | 10607 |
4 | 岐阜県 | 24 | 66.6 | 193 | 19102 |
5 | 愛知県 | 23.9 | 66.3 | 425 | 67015 |
6 | 香川県 | 23.9 | 66.3 | 72 | 8684 |
7 | 兵庫県 | 23.7 | 65.9 | 349 | 47068 |
8 | 富山県 | 23.7 | 65.8 | 84 | 9411 |
9 | 奈良県 | 23.6 | 65.5 | 106 | 11328 |
10 | 山口県 | 23.6 | 65.5 | 159 | 11752 |
11 | 徳島県 | 23.6 | 65.4 | 86 | 6452 |
12 | 東京都 | 23.5 | 65.2 | 639 | 74656 |
13 | 青森県 | 23.4 | 65 | 161 | 11951 |
14 | 静岡県 | 23.4 | 65 | 245 | 28552 |
15 | 群馬県 | 23.4 | 64.9 | 172 | 18082 |
16 | 鳥取県 | 23.3 | 64.8 | 63 | 4787 |
17 | 広島県 | 23.3 | 64.8 | 245 | 22554 |
18 | 愛媛県 | 23.2 | 64.5 | 137 | 12214 |
19 | 滋賀県 | 23.2 | 64.4 | 91 | 10728 |
20 | 京都府 | 23.1 | 64.2 | 172 | 19670 |
21 | 宮崎県 | 23 | 64 | 139 | 9996 |
22 | 栃木県 | 23 | 63.8 | 164 | 16807 |
23 | 神奈川県 | 23 | 63.8 | 416 | 65934 |
24 | 和歌山県 | 22.8 | 63.4 | 126 | 8549 |
25 | 熊本県 | 22.8 | 63.4 | 174 | 16047 |
26 | 千葉県 | 22.7 | 63.2 | 390 | 49217 |
27 | 三重県 | 22.8 | 63.2 | 167 | 16428 |
28 | 長崎県 | 22.8 | 63.2 | 180 | 12947 |
29 | 山形県 | 22.7 | 63.1 | 103 | 9799 |
30 | 茨城県 | 22.7 | 62.9 | 235 | 25508 |
31 | 島根県 | 22.6 | 62.9 | 103 | 5881 |
32 | 埼玉県 | 22.6 | 62.8 | 431 | 59358 |
33 | 岡山県 | 22.6 | 62.8 | 163 | 16641 |
34 | 新潟県 | 22.6 | 62.7 | 219 | 18361 |
35 | 北海道 | 22.4 | 62.3 | 631 | 43388 |
36 | 宮城県 | 22.4 | 62.2 | 198 | 18636 |
37 | 山梨県 | 22.3 | 62.1 | 89 | 7423 |
38 | 福岡県 | 22.3 | 62 | 352 | 42431 |
39 | 大分県 | 22.3 | 62 | 130 | 9984 |
40 | 長野県 | 22.3 | 61.9 | 180 | 18179 |
41 | 大阪府 | 22.2 | 61.7 | 470 | 72791 |
42 | 佐賀県 | 22.2 | 61.7 | 95 | 7927 |
43 | 鹿児島県 | 22.1 | 61.5 | 230 | 14673 |
44 | 福島県 | 21.9 | 61 | 233 | 18259 |
45 | 岩手県 | 21.6 | 59.9 | 174 | 11456 |
46 | 高知県 | 21.3 | 59.3 | 110 | 4917 |
47 | 沖縄県 | 19.1 | 53.2 | 156 | 15083 |
文部科学省 | |||||
集計値は4月24日に実施した調査の結果を集計した値。 | |||||
4月25日以降に実施した調査の結果は含んでいない |
2012年 都道府県別 公立中学校 数学Aの全国学力ランキング
都道府県別、数学Aの全国学力ランキングの結果です。
全国で実施した公立中学校4,296校から424,379人の中学生3学年を抽出してテスト。数学Aの全国平均正答率は62.1%です。
数学Aの学力テスト、全国1位は福井県で、平均正答率68.1%でした。2位秋田県、3位富山県と続きます。下位では45位が岩手県、46位が高知県、最下位は沖縄県でした。
中学生学力テスト 数学Aの問題
基礎的・基本的な知識・技能が身に付いているかどうかをみる問題です。
出題例
■ 正の数と負の数とその計算、文字式の計算をする。比例式,連立二元一次方程式を解く。
■ 方程式の解が問題の答えとして適切であるかどうかを調べる。
■ 平面図形の運動によって空間図形を構成する。
■ 具体的な事象から一次関数として捉えられるものを選ぶ。最頻値を求める。
中学校 全国学力テスト 都道府県ランキング 2012年 (公立) | |||||
数学A | |||||
ランキング | 都道府県 | 平均正答率(%) | 設問数 36問中の平均正答数 | 実施学校数 | 実施生徒数 |
|
全国 | 62.1 | 22.4 | 4296 | 424379 |
1 | 福井県 | 68.1 | 24.5 | 42 | 3884 |
2 | 秋田県 | 67.4 | 24.3 | 68 | 4960 |
3 | 富山県 | 66.5 | 23.9 | 43 | 4778 |
4 | 石川県 | 66.3 | 23.9 | 58 | 6344 |
5 | 静岡県 | 65.3 | 23.5 | 93 | 11060 |
6 | 岐阜県 | 65.1 | 23.4 | 61 | 5649 |
7 | 愛知県 | 65 | 23.4 | 94 | 14369 |
8 | 宮崎県 | 64.5 | 23.2 | 88 | 6186 |
9 | 愛媛県 | 64.1 | 23.1 | 78 | 6889 |
10 | 鳥取県 | 64 | 23.1 | 37 | 2843 |
11 | 東京都 | 63.8 | 23 | 159 | 17565 |
12 | 兵庫県 | 63.8 | 23 | 132 | 17854 |
13 | 群馬県 | 63.7 | 22.9 | 74 | 7911 |
14 | 山口県 | 63.6 | 22.9 | 80 | 5948 |
15 | 奈良県 | 63.5 | 22.9 | 67 | 7663 |
16 | 香川県 | 63.2 | 22.8 | 53 | 6244 |
17 | 徳島県 | 63.1 | 22.7 | 61 | 4636 |
18 | 滋賀県 | 63 | 22.7 | 74 | 9022 |
19 | 和歌山県 | 62.9 | 22.6 | 96 | 6239 |
20 | 京都府 | 62.5 | 22.5 | 101 | 11395 |
21 | 長崎県 | 62.5 | 22.5 | 109 | 7606 |
22 | 青森県 | 62.4 | 22.5 | 80 | 5840 |
23 | 広島県 | 62.4 | 22.5 | 122 | 11242 |
24 | 山形県 | 62.3 | 22.4 | 55 | 5080 |
25 | 長野県 | 62.3 | 22.4 | 44 | 4527 |
26 | 茨城県 | 61.9 | 22.3 | 108 | 11624 |
27 | 熊本県 | 61.9 | 22.3 | 77 | 7202 |
28 | 栃木県 | 61.6 | 22.2 | 78 | 7921 |
29 | 三重県 | 61.6 | 22.2 | 89 | 8509 |
30 | 大分県 | 61.5 | 22.2 | 94 | 7238 |
31 | 千葉県 | 61.4 | 22.1 | 137 | 17006 |
32 | 岡山県 | 61.4 | 22.1 | 92 | 9195 |
33 | 神奈川県 | 61.2 | 22 | 131 | 20766 |
34 | 佐賀県 | 61.2 | 22 | 83 | 6583 |
35 | 新潟県 | 61.1 | 22 | 116 | 10164 |
36 | 島根県 | 61 | 22 | 60 | 3426 |
37 | 福島県 | 60.9 | 21.9 | 97 | 7856 |
38 | 北海道 | 60.8 | 21.9 | 235 | 16069 |
39 | 宮城県 | 60.8 | 21.9 | 117 | 11007 |
40 | 山梨県 | 60.6 | 21.8 | 46 | 4044 |
41 | 鹿児島県 | 60.4 | 21.7 | 124 | 8369 |
42 | 埼玉県 | 60.2 | 21.7 | 117 | 16500 |
43 | 大阪府 | 60.2 | 21.7 | 142 | 21535 |
44 | 福岡県 | 59.4 | 21.4 | 137 | 16214 |
45 | 岩手県 | 59.1 | 21.3 | 82 | 5441 |
46 | 高知県 | 58.3 | 21 | 88 | 3952 |
47 | 沖縄県 | 50.8 | 18.3 | 77 | 8024 |
文部科学省 |
【全国学力ランキング 中学校>中学生 学力テストの最新記事】