各テーマをクリックすると都道府県別ランキングページに移ります






都道府県別 小麦の収穫量ランキング 2014 (25年産の収穫量と作付面積)


小麦の収穫量、全国1位は北海道、全国の6割以上を占める。

小麦とは
小麦はイネ科コムギ属で、西アジア原産地といわれています。小麦は米、トウモロコシと並び世界三大穀物の一つで、世界で最も生産量の多い穀物です。小麦の種類は硬質小麦、中間質小麦、軟質小麦、デュラム小麦などがあります。また、日本における小麦の品種は170種以上あります。収穫された小麦の種子は粉にして小麦粉として使われますが、日本で食べている小麦粉はアメリカやカナダ、オーストラリアからの輸入がほとんどです。

小麦の収穫量(子実用)について
2014年公表によると、2013年の小麦の収穫量は811700tで昨年の857800tに比べて46100tの減少となりました。また、作付面積は210200haで昨年の209200haより1000haの増加となりました。尚、子実用とは主に食用を目的とするもので、飼肥料用等を除いたものをいいます。

都道府県別 小麦の収穫量ランキング 2014
都道府県別、小麦の収穫量、日本一は北海道の531900tで、全国の6割以上を占めます。2位は福岡県の50200t、3位は佐賀県の29600tと続きます。

都道府県別 小麦収穫量ランキング一覧 2014
都道府県別 小麦の収穫量ランキング 2014 (25年産の収穫量と作付面積)

収穫量(t) 作付面積(ha) 収穫量対前年比(%)
ランキング 全国 811700 210200 95
1位 北海道 531900 122000 91
2位 福岡 50200 14900 100
3位 佐賀 29600 9910 85
4位 群馬 25400 5860 95
5位 愛知 22000 5270 112
6位 埼玉 20400 5120 116
7位 滋賀 18300 6600 93
8位 三重 16200 5670 119
9位 茨城 16000 4740 132
10位 熊本 14300 4640 104
11位 岐阜 9520 3070 100
12位 栃木 8880 2480 109
13位 岩手 7290 3880 119
14位 大分 6760 2440 124
15位 長野 6010 2080 75
16位 香川 5590 1490 132
17位 宮城 3970 1230 89
18位 兵庫 3880 1970 97
19位 青森 2980 1410 135
20位 山口 2070 855 129
21位 千葉 1890 678 124
22位 岡山 1720 480 121
23位 静岡 1640 730 116
24位 長崎 1570 648 91
25位 愛媛 486 162 86
26位 福島 483 261 102
27位 秋田 417 386 55
28位 広島 394 179 117
29位 奈良 201 107 88
30位 山梨 188 69 102
31位 山形 174 92 82
32位 京都 172 152 86
33位 宮崎 159 65 179
34位 島根 141 99 82
35位 神奈川 99 39 98
36位 富山 74 32 91
37位 東京 67 25 80
38位 鹿児島 65 32 87
39位 鳥取 46 19 200
40位 福井 36 15 900
41位 沖縄 36 16 225
42位 和歌山 6 5 120

新潟 x x x

石川 x x x

大阪 x x x

徳島 x x x

高知 x x x
農林水産省 2014年公表
収穫量、作付面積は子実用(子実用とは主に食用を目的とするものです)